
グランドコンシェルジュ蒲田 | ||
賃料 | 8.6万円〜10.6万円 | |
エリア | 東京都大田区 | |
最寄り駅 | 京急本線・京急蒲田駅 | 徒歩 4分 |
築年数 | 2013年6月(築8年) | |
総戸数 | 80戸 | |
建物管理会社 | – | |
地盤 | 普通の地盤 | |
事件事故 | 無 |
※上記の情報は徳ちゃん不動産独自の調査によるものです。実際の情報と異なることもございます。

洋子
東京都大田区にあるグランドコンシェルジュ蒲田ですが、投資用物件としてどう思いますか?都内にも横浜にも行きやすいので通勤にも便利ですし、リターンが見込めそうと考えているのですが…
徳ちゃん不動産
そうですね。まずは投資用物件の投資検討をするのに非常に重要になる、家賃について見ていきましょう。グランドコンシェルジュ蒲田の賃料設定は、東京都大田区の1kの相場より少し高めの設定となっています。

引用元:ホームズ
徳ちゃん不動産
横浜市港北区の相場賃料はワンルームで7.91万円、1Kで8.41万円です。

引用元:スマイティ
徳ちゃん不動産
こちらがグランドコンシェルジュ蒲田になります。バストイレ別、オートロック付、フローリングと、機能が十分に揃っている物件です。自分が暮らすにはかなり魅力的な物件ですね。
洋子
なるほど。これだけの物件スペックにも関わらず、通勤にも便利なんて相当入居が見込めそうです。不動産投資であれば、入居者がいないことを避けたいですが、そんなことは起きなそうですね。
徳ちゃん不動産
そうですね。賃料相場より少し高め設定ですが、立地を考えると入居者に困ることは少なそうです。1点気をつけるとすれば、築年数です。
洋子
築年数ですか?グランドコンシェルジュ蒲田は築8年となっていますが、どんな点に注意したらいいのでしょうか?
徳ちゃん不動産
築年数10年未満の物件は築浅の扱いになり、人気が高いです。築10年を超えてくると築浅マンションと比較して家賃が下がる傾向にあります。また、築15年〜20年前後で大規模な修繕も必要となってきます。そうなった時のキャッシュフローがしっかり回るかは、投資判断で重要になるでしょう。
洋子
賃料が下がると投資分が回収できなくなる恐れがありますね。
徳ちゃん不動産
その通りです。また、一度賃料が下がってしまうと、よほどのことがない限り上がることはありません。中長期的な視点も踏まえた上でキャッシュフローの計算をすべきですね。
洋子
なるほど。確かに足元だけ見れば儲かりそうな物件ですが、不動産投資は中長期的な目線を持つことが大切だと聞きます。アドバイスをしっかり頭に入れて考えようと思います。
徳ちゃん不動産
はい。投資用不動産を購入検討する時は、仰るとおり中長期的に物件を保有した時のことを考えるようにしましょう。最後に、グランドコンシェルジュ蒲田の評価をまとめたので、参考にしてみてください。
エリア | |
適正賃料 | |
建物管理会社 | |
地盤 | |
総戸数 | |
築年 | |
駅距離 |
本当に稼げる物件情報をあなたに
徳ちゃん不動産のLINEアカウントでは、この記事で紹介したような物件ではなく、本当に稼げる良質な物件情報を定期的に配信中。
残念ながら、不動産営業マンがいいことだけを言って買わせようとする物件はほとんどがよくない物件で、実際に稼ぐことは難しいです。
しかし良質な物件・不動産屋に出会うことができれば、稼ぐことも難しくありません。
不動産投資で稼ぐためには、物件の本質を見抜く力が必要です。
徳ちゃん不動産のLINE@に登録すれば、良質な物件を日常的に見ることになるので、いい物件と悪い物件を見分ける力がすぐにつきますよ。
私もたくさんの不動産物件を見てきたことで、本物を見抜く力を身につけることができました。
不動産投資初心者の方もご安心ください。私たちと一緒に本物の物件で稼いでいきましょう!
